小諸本店

     about us 小諸本店のこだわり 視力測定・フィッテイング

フレーム・レンズの加工
視力測定・フィッテイング 




HOYA のエキスパートコースを

修了し、HOYAのレンズを知り尽くした

「キャリアグラスアドバイザー」

ストレスのない レンズ選びを

お手伝い致します。


【店長 認定眼鏡士】






レンズとカラーを実際に試着できる店
実は非常に限られています。
HOYA 最高峰遠近 「トリニティー」から
スタンダードタイプ「サミットプロ」まで
全てのテストレンズを取り揃えております。
遠近を作るなら試着の出来るお店で!
HOYAのアイプロテクションレンズ
全てが実際に体験できます。

(東信地区で当店のみです!)


レンズの性能を引き出すには、
じっくり時間を掛けて
土台となる
両眼のバランス
キチンと取ることが非常に大切です。






メガネのコミヤマはメガネの専門店として
次のことを大切にしております。

1.お客様一人一人の視生活に合ったレンズのご提案

2.プリズム処方等の高度な技術と知識

3.丁寧かつ精密なメガネの仕上がり

4.眼病の予防に役立つ眼の健康情報等の提供

5.心のこもった暖かいサービス


メガネはとても複雑で難しく、一般のお客様に
メガネの安さやレンズの薄さ以外
比較する情報が極めて少ないのが現実です。

私達は専門店として実に400種類以上の
レンズの中から最新の設計でお勧めできる
レンズからご提案させていただいております。

メガネが本来、一人ひとりじっくり時間を掛け、
視力を出す医療器具であるという、
当たり前で時間と手間のかかることに
真面目に取り組んでおります。

地域の皆様の眼の健康を護るため
メガネのコミヤマは日々活動しております。





フレーム・レンズの加工

県内に数台しかない 最新鋭の加工機で
加工誤差±0.07mm 軸度誤差±1°
レンズのコバの鏡面仕上げも宝石のように仕上がります。





メガネを掛けて一日を過ごす人にとって、掛け心地はとても重要。
しかし、多くの人がメガネの掛け心地で悩んでいると聞きます。
掛けていると痛くなる、跡が残る、ずり落ちる‥‥etc。
これらには様々な原因がありますが、
その一部は部品を取り換えることで改善されます。

メガネのコミヤマvision stationは、
あなたが抱える問題点から解決方法をアドバイスいたします!







いつもメガネを架け替えている方、遠近両用に抵抗のある方に

普段のメガネに近くを見る老眼の度数を上から乗せるだけ、
または
老眼鏡にぱっと、遠くの見える度数を乗せるだけで
架け替え要らずのメガネが出来ます!

遠近の使い分け 頻度が多い場合には便利さを痛感することでしょう。
偏光サングラスを差し替えることでサングラスにもなります。


     about us 小諸本店のこだわり
      視力測定・フィッテイング 
      フレーム・レンズの加工
   ロービジョン  LOW VISION CARE
主要取り扱い商品   recommend イチオシ! レンズ




Tel  0267-22-0570
Fax 0267-22-0579

E-mail komoro@eyeloveyou.jp

小諸市 相生町3-2-1
(地図を表示します)

メガネのトップへ 戻る